JR西日本/JR貨物
EF81交直流電気機関車


EF81BANDAI B-train改造
スカート回りを自作。ジャンパー栓位置は両機で若干異なっている。
進捗率90%
070722掲載

客車に合わせてこの段になってからヘッドライトの常点灯化加工開始。TOMIXの基板をそのまま利用。
分かりにくいが導光材を利用してヘッドライトを作り直し加工完了。
進捗率85%
070715掲載

屋根上及び運転室奥に補重。黄緑色の仕切りは窓を通してみるとなかなかよい感じ。
進捗率85%
070523掲載

長らく所属に悩んでいた標準色のものはJR貨物更新前仕様に設定。トワイライト色と前面が若干異なる。
貨物用ということでウエザリングをきつめに、艶消し仕様とした。なお走行用台車はトワイライト色と共用の予定のため、ディスプレイ時 には製品ものを使用。側面の機番の「E」が欠落しているのは写真を撮影してから気付き修正。
その走行用台車は小型動力台車改造時に発生する元々の台車側面を利用してF級らしく改造。
進捗率80%
070518掲載

分売品の文字を一文字ずつ削り貼りしてナンバー再現。文字のストックと運転室後ろの電気暖房表示灯の形状などから103号機としている。 ところが手摺も付けクリアー保護した段階で重大なミスに気が付く。
上記写真の段になってからトワイライトエクスプレス仕様は連結器の密連化に伴い前面ステップ位置が変更になっていたことに気が付いてしまう。 仕方がないので多少汚くなるのを覚悟で元のモールドを削り取りステップ位置修正。
ここまでやったなら、ということで乗務員扉横の何かのフタも再現。JRマークは入れてくれなくても良かった何かのフタのモールドが あるので少し不可思議な位置に追いやられてしまった。
進捗率50%
070331掲載

トワイライト色は製品と完全に同じ色調への調合が出来なかったので、グラデーション的に全塗装。合わせて黄色部分も再塗装。 副産物として緑の上の黄色で発色が悪かったのが改善された。下回りはKATOのものを大改造中。
どうも前面からの印象が弱々しいと思ったら、スカート幅が実車よりも狭いことが分かったのでプラ番で増幅。
進捗率30%
070310掲載

一体成型が気になる屋上配線を撤去し、前面はテールライト横の手摺のみ真鍮線で置換え。
今回標準色は貨物更新色のものをベースとしているため、塗装時の段差発生を防ぐために一度ペーパー掛けを行い白線を消している。 トワイライト色の方は一箇所黄色線がずれていたため(画像手前側の角)その部分もペーパー掛け。また撤去した手摺部分にも黄色線が 入るため、こちらはまだ手摺を取り付けていない。
進捗率5%
070302掲載

EF81  鉄道 

TK Model Factory