進捗率95% | 060326更新 |
 |
96式25mm連装・三連装機銃のエッチングパーツなるものに初挑戦。一番廉価なホワイトサイエン製のものを使用するが、はっきり言って
過剰の精密さ。当初は組み方を若干間違っていたようで、組んでしまってから修正したため、多少形が崩れてしまったものも。
これを諸説あるものの連装2基、三連装28基作成。細か過ぎて作業効率が恐ろしく悪く、カメラのピントも合わない。
しかし一度使い出したら止められなくなるなるのだろう悪魔の囁きアイテム。 |
 |
副砲、高角砲、機銃、艦載機などの取り付けが終了。捷一号作戦時には零式水観一機搭載の設定で作成したが、そうすると
飛行機作業甲板上に設置されたという説もある単装機銃群が付けられず悩み中。 |
 |
艦橋全面。弾薬箱の配置は推定。 |
 |
艦橋背面。余り考えず内火ランチを搭載させたが、そうするとこれまたここに設置されたという説のある単装機銃群が付けられず。 |
 |
後部艦橋周辺。 |
 |
零式水上観測機。クレーンと共に出来る限り手を入れた。 |
 |
非常に地味でほとんど見えないが89式高角砲のシールド裏の開口なども行った。 |